2025年– date –
-
2025/02/14トレードメモ
おはようございます😆今日はバレンタインですね! ✨モーサテ予想レンジ✨ドル円:151.7~153.7日経平均:39,350~39,450 関税後退でドル円が円高にふれましたね。今現在はNASDAQマイナス日経先物も小幅プラス今日は、昨日大幅高もあり... -
2025/02/13トレードメモ
モーサテ予想レンジドル円:153.4~155.4日経平均:38,800~39,300 日本企業決算は堅調先物もプラスになってますね今日は前場プラス 後場もプラスは維持できそうですが、相互関税発表13日とありましたが何時なんだろ?自動車が除外になれば自動車関連が... -
ビッグテック2025年厳しいスタート!Metaだけが急成長中!
🚀📉【ビッグテック2025年厳しいスタート!Metaだけが急成長中!】📉🚀 📊 ビッグテックの苦戦 アマゾン、グーグル、マイクロソフト:クラウド収益が期待未達 アップル:iPhone売上不振 テスラ:売上高・利益が期待外... -
日本銀行が国債の買い入れを減額すると?
日本銀行が国債の買い入れを減額すると、日本株と日本円に以下のような影響を与える可能性があります。 📉 日本株への影響 金利上昇 → 株価下落の圧力 国債買い入れの減額は、**国債価格の下落(利回り上昇)**を引き起こす。 金利が上がると、企業... -
2025/02/12トレードメモ
📉💸【円急落!1ドル=153円台前半に】💸📉12日の東京外国為替市場で円が大幅下落!主要10通貨全てに対して円安が進行中🚨 🌍 背景 パウエル米FRB議長が利下げを急がない姿勢を示し、ドルが買われ円が売ら... -
2025/02/10トレードメモ
🇯🇵✨ 日本の経常収支、過去最大の黒字‼️ ✨📈 📊 2024年の経常収支は💰 29.3兆円の黒字‼️(前年比+29.5%)📈 過去最大を更新🔥 🔹 貿易赤字が縮小... -
わが国の経済・物価情勢と金融政策 田村審議員 まとめ
🌟【日本の経済・物価情勢と金融政策の展望】🌟 📈 経済情勢日本の景気は緩やかに回復中!2024年度のGDP成長率は+0.5%、2025年度は+1.1%、2026年度は+1.0%と予想されています。特に注目すべきは賃金動向!大企業では「去年並... -
2/5 名目賃金、97年以来 28年ぶりの高水準
名目賃金、97年以来 28年ぶりの高水準 ✔️ 2024.12: 名目賃金 +4.8% (市場予想 +3.7%)✔️ ボーナス +6.8%、所定内給与 +2.7%(32年ぶりの伸び)✔️ 実質賃金 +0.6%(2カ月連続プラス) 📌 共通事業所ベ... -
2025/02/05トレードメモ
2/5 前場開始前情報 📈 モーサテ予想レンジ💰 ドル円:153.8~155.9📉 日経平均:38,800~39,200 🔹 中国の報復関税は限定的🔹 前場は日経↑ だが午後は下げる可能性🔹 伸びは限定的と予想 💡 今日の重... -
ROEについて
ステップ1: ROEの定義を理解する ROE(Return on Equity、自己資本利益率)は、企業が株主の出資(自己資本)をどれだけ効率的に使って利益を生み出しているかを示す指標です。計算式は以下の通りです。 ROE=当期純利益自己資本×100ROE=自己資本当期純利益...