【2023年の出生数】
🗂 厚生労働省の速報値によると…
👶 72万988人(前年比3万7643人減)
⚠ 出生数の減少は9年連続!
📉 1899年の統計開始以来、最少記録を更新
しかも、
出生数はすべての都道府県で減少…! 🌍💦
⏳ 【少子化のスピードがヤバい】
🗂 国立社会保障・人口問題研究所の予測では、
👶 出生数が73万人を下回るのは2039年 とされていたが…
😨 2023年にすでに突破…!
💥 想定より15年も早く進行…!
さらに、日本人のみの確定値は未公表ながら…
70万人を下回る可能性が高い とのこと。
- 📊 【過去の出生数と比較すると…】
🔹 第1次ベビーブーム(1947~49年)
👶 1949年:269万人以上(過去最多)
🔹 第2次ベビーブーム(1971~74年)
👶 1973年:209万人以上
⬇ その後は減少の一途…
⚠ 2016年には97万人と初めて100万人を下回る
⚠ 2023年は72万人まで減少
⚰ 【死亡数は過去最多、「自然減」も最大に】
💀 死亡数:161万8684人(前年比2万8181人増) ← 過去最多!
📍 出生数 72万988人
📍 死亡数 161万8684人
📉 差し引き「自然減」89万7696人(過去最大)
💍 【結婚・離婚の最新データ】
💒 結婚:49万9999組(前年比1万718組増)
💔 離婚:18万9952組(前年比2154組増)
📢 【厚生労働省の見解】
出生数減少の要因として…
✅ 若い世代の人口減少
✅ 晩婚化の進行
✅ コロナ禍による結婚数の一時減少